人気ブログランキング | 話題のタグを見る
- 北の空からみなみへ -
exblog staff

<< type black (夢想・狂想) 忘れ絵 >>
Firefox 3 (感想α版)
2008年 06月 19日
私のFirefoxには、唯一のアドオンとして「green_leaf緑のG00」が入っている。
(アドオン:むかしの123のアドイン、フォトショのプラグイン、あるいはウイルス対策ヘルパープログラムのような、元のプログラムに追加し それと一体化して動作する補助ツールの意味合いがある。 メディアプレーヤーのスキンのように外見の変化に限局したものから、操作性や機能向上に直結するものまで、さまざまなものをこう称する。)
そのバージョン更新の通知が来たので、何気なく受け入れていたら、アドオン基盤となっている Firefox が3に更新されていた。
 そこで、ピンと来ないかなぁ。。。鈍い私。。


以前、ここにコメント寄せてくださった 駅風呂カスタマイズ本舗 さんの記事で、βバージョン(リリース直前版)が最終段階と聞いていましたが、それが正式リリースになったようです。

こちらで知りました > 世祓い : 人柱
こちらもすぐに追従 > 自戒録 by hito von Frizburg : 【サクサク】 Firefox3 【いれてみた】

私も昨日入れてみました。

特に変わったことはないかもしれない。。(笑)

・メモリ使用量について
 これは各人の環境で、また使用時の読み込むページ数や内容で異なるでしょう。
 私の所で、今、10個のタブウインドウを開いた状態でこうでした。
Firefox 3 (感想α版)_c0062295_21505240.gif

 もしかしたら、最終時期のFirefox2の方が、省メモリの可能性もあります。

・ソースの表示
 Firefox1の頃からの嬉しい仕様として、Webページから部分的な選択を行って限定された範囲のソースを表示させる機能があげられる。
 この機能で表示されるソースは、Firefox流に解釈されたソースである。 例えば、style="color:navy" というスタールシート中のカラーコードは、style="color:rgb(0,0,255)" というように、等価なものに改変表示される。
 この中を覗くだけで、ちょっぴり Firefox流丸め方を知ることができる感じだ。
 (多くは、共通=一般化して一意の コードになるので冗長になりやすくはある)
 今回、title="タイトル(ポップアップ表示)" で表示される部分のコードを見ると、半角の空白スペースで区切り文字か表示文字かに迷っている痕跡が感じられた。



・タイトルポップアップ
 IE6では標準だった title="改行ある内容のポップアップ
改行しても
内容が
読めます
"に、とうとう対応してくれた。
 これで、エキブロ設定の中にある記事管理画面のコメント一覧から内容の全文が確かめられるようになりましたぁ \(⌒∇⌒)/

・IMEの一時的不調
 実は今回は、これに遭遇していません。
 以前 Java整理であれこれ掃除した時に、Firefoxの再導入かWindows復元で ユーザー辞書が変更された経験があります。
 私のPCは熱暴走で 強制電源断(電源ボタン長押し) に陥ることがあり、この時にはWindowsの復元と同様の機構が働いて復帰するのですが、その度にユーザー辞書が飛びます。(ほぼ80%の頻度で消える)
 また、Firefoxの再導入かWindows復元かその組み合わせで、IMEの設定が変更され、SP2になる前のディレクトリ(フォルダ)に辞書があるようになって、びっくりしたこともありました。
 IMEが消えたように見える現象もありましたが、コントロールパネルの言語や日本語入力の設定をいじると復帰できました。・・・ って参考にならないか(御免なさい)

・蛇足(内蔵エディタ)
 フォーム入力(例えば今私が打っている この記事入力欄)が、ブラウザが落ちたりページをマウスクリックミスで移動しても消えない(戻れる)というのはとても助かるのですが、エディタの機能にもいつも感心します。
 エディタ機能は、IE6でも同じようにドラッグで範囲を指定して、その範囲の中央付近を掴まえて移動させたり、(ctrlキーと組み合わせ)コピーできます。 これは、私のように同じようなタグを打つ人間にとっては助かります。
 昔は、辞書の単語登録に頼ったりしたけれど、再三再四吹っ飛んだので今はこの機能に頼りきりです。

・複数タブの開かれたウインドウ
 閉じるときに警告 をチェックしていても質問なく閉じます ^^;
 これはウインドウが複数だと聞かれるので、最後のひとつのウインドウだったら前回開いてあるタブを復元する機能で戻れるということでしょう。
 いわば仕様ですね。 きっと。 (知らずに about:config いぢりかけた w)


こちらが飛び先 → http://mozilla.jp/firefox/
Firefox 3 (感想α版)_c0062295_2322926.jpg

by bucmacoto | 2008-06-19 22:40 | &Tips;&code; | Comments(4)
Commented by 104hito at 2008-06-20 06:14
とりあえず火狐2に戻しちゃったヘタレhitoでつぅ^^;
Commented by bucmacoto at 2008-06-20 08:03
φ hito さま

出しいれ簡単♪ hito仕様♡ < なのけ?
Commented by sumiblog3 at 2008-06-20 10:58
私はbeta5の頃からメインで使っていて特に変わった感じもないのですが、
正式版をインストールしたら広告ブロックをまたやり直したり消えたアドオンを
インストールし直したりで、結構手間がかかりました。

メモリの使用量に関しては同じ条件で比べてみるとFirefox 2 の最終版より少し
多くなるのですが、その分良くなった点もあるし許容範囲ということで目をつぶります。

Firefox で一番気に入っているのは「セッション復元機能」で、苦労して入力した文章が
一瞬で消えるというトラブルが防げるだけでも有難いことです。
「IE はFF の爪の垢でも煎じて飲め」―と言いたいですね。 言ってるけど・・・
Commented by bucmacoto at 2008-06-20 20:29
φ sumiblog3 さま

ベータから正式公開版への移行で、設定を引き継がないというのは、(他人の人柱振りを見てただけですが ^^;)Firefox0.9x → 1.0 の時にも散見してます。 仕様でしょうかね。 確か当時のケースでは設定を引き継いでもらえるケースと再設定が必要なケースと混じっていました。

「セッション復元機能」については仰る通りです。
この機能なくば、ブログの記事を書く気にならないくらいに依存してます ^^v

縮小画像(オリジナルと異なったサイズ指定された絵)の表示速度は、改善されませんでしたね。 相変わらず引っかかる感じです。 (IEのばかっ速さのほうが手抜き実装かもしれませんが、快適なのは確か w)

ほか小さな事ですが、スタイルシートで角丸ボーダーの記述 border-radius には正式対応されず、-moz-border-radius だけの対応のままでした。
名前
URL
削除用パスワード
<< type black (夢想・狂想) 忘れ絵 >>
<< type black (夢想・狂想) 忘れ絵 >>