人気ブログランキング | 話題のタグを見る
- 北の空からみなみへ -
exblog staff

<< 南十字星を眺めながら「最高の仕事」 半ドン日は図書館で日経ちょい見 >>
ヘタリアを楽しむ
2009年 01月 17日
コネタから目に入った。
あるアニメ放送が(近隣国の国民感情に配慮してか)取りやめとなったらしい。

なので、その原作となったサイトを見てみた。

 ヘタリア *心のそこからヘタレイタリアをマンセーする*
参考サイトで大笑い> ヘタレイタリアを心のそこから愛してやまない人へ贈る「ヘタリア」
万歳って「万才」とも書くのだが、これをマンセーって読めるのかと思った。
ちなみに、相方って「相棒」を「相方」って書き間違って生まれかと思った。
懐くって言葉と懐かしいって言葉が同根だと思ったら、これだけは正しかった。
・・ちょこっとだけお馬鹿なばくまことであった。。。


結構、笑えたし、楽しめた ^^

ローマ帝国の言葉が「ラテン語」だったことすら成人してから気付いた世界史音痴だが、シューマンとかホロメスとかギリシャ神話とか断片的なピースだけは見知っていた。 それが近代史へと通じている雰囲気がよくわかる。
 > ヨーロッパのいじめられっこ「ちびたりあ」

ラテン圏 = イタリア・スペイン・ポルトガル < 英米仏以前に大航海時代の覇者となった国々
 そう思えば、南米諸国はスペイン語圏(ブラジルはポルトガル)だったもんなぁ
そんでもって、カリブ海の島々なんてスパニッシュだらけで、陽気で楽天的で無計画なのに野望は遠大だったりする感じがいかにもラティーノである。

葡萄の国(ワインの里)がたくさんあるのもこのあたり。 好きな人は繰り返し訪ねて行きたくなるらしい。
そういや、ポルトガルを漢字表記すると「葡萄牙」となっていかにもブドウな雰囲気だ w




この世の天国とは

コックはフランス人
警官はイギリス人
技師はドイツ人
銀行家はスイス人
恋人はイタリア人


地獄とは
コックはイギリス人
警官はドイツ人
技師はフランス人
恋人はスイス人
銀行家はイタリア人

http://www.geocities.jp/himaruya/a_i14.htm


以前に国民性の小話を引用した記事 > moral - fineness over finess



ま,血液型の話などもそうだが、極端な類型化を頭から信じ込むことには弊害もある。
それでも、単純化した類型こそ思考のひな形となりえる普遍さをもっているのも事実。

ここは、にほ~んのことを、「ヤポ~ン」と自虐してでもおおっぴらにこのアニメを放映してもらいたいと個人的には思ったりする。
中身を知らないのにこういう見解するのは危険かしら ^^;

 > ヘタリアドットコム:アニメーション「ヘタリア Hetalia Axis Powers」公式サイト
by bucmacoto | 2009-01-17 20:39 | wave | Comments(2)
Commented by yoshihiroueda at 2009-01-18 10:34
うちの奥さんと子供が好きで、私も時々見ていました。というか私は時々しか見ないので (RSSがあればもっと頻繁に見ているのでしょうけど)、家族の会話についていけないのがしばしばです。
今回の件は騒げば引っ込むという前例を増やしてしまったようで残念です。
Commented by bucmacoto at 2009-01-18 12:16
+ yoshihiroueda さま

ええ、適度な誇張っぷりが面白いです。
外圧に弱腰という特性はあまり私も好きでないものの、歴史的経緯を鑑みると傲慢に振舞ってはならないという判断も尊重したいところ。
地上波は引っ込めても、携帯+Netで視聴可能なのでまぁ良いと思います。
名前
URL
削除用パスワード
<< 南十字星を眺めながら「最高の仕事」 半ドン日は図書館で日経ちょい見 >>
<< 南十字星を眺めながら「最高の仕事」 半ドン日は図書館で日経ちょい見 >>